e-CountWeb

ブラウザ版 Ki-67カウントサービス

e-CountWeb

ブラウザで利用可能なe-Count4です。 PC(Windows/Mac)、スマートフォン、タブレットなど通信可能な環境であれば、どこでも利用できます。 ご利用にあたりユーザー登録は必要ありません。 Googleアカウントでログインできます。

サービス開始日は2025年末予定
簡単操作
 条件設定等は全く不要です。測定ボタンを押すだけで、陽性細胞と陰性細胞のカウンティングを行います。
低価格
 使用料は画像枚数が5000枚以内で1年間 90米ドル (税抜)です。

体験版

 画像枚数が100枚以内で30日の無料体験が可能です。

 

測定結果表示

 結果画像上に陽性核は緑色、陰性核は赤色の点で表示されます

 画像上部に陽性率、核総数、陽性核数、陰性核数が表示されます

 ERPgR測定時は、Allred Scoreを算出し、PSISTS値も表示されます

 最大3視野の画像を同時に測定できます。全視野の合計値と各視野の測定値が上部に表示されます。

 

測定結果の保存

 測定結果画像をJpegで測定値をcsvファイルで保存できます。

 

測定条件の変更

 標準で検出が不順分な時測定条件を変更することができます

 陽性核と陰性核毎に染色強度閾値、最小核面積、核形状を5段階のレベルで調整できます。

 

 

仕様

  標本:IHC核発現バイオマーカー(Ki-67ERPgRP53など)

 

 画像フォーマット:jpegpngbmptiffjpeg標準)、バーチャルスライド画像は非対応

 

 画像サイズ:1000×700ピクセル以上(1280×960標準)

 

 対物レンズ倍率:20倍以上(40倍標準)

 

 連続測定画像数:最大3

 

 測定条件設定3

 

  測定値:陽性率、全核数、陽性核数、陰性核数、Allred ScorePSISTS

 

 作業環境:インターネット経由でアクセスできるPC (Windows/MAC)タブレット,スマートフォン

 

 ウェブブラウザ : Google ChromeMicrosoft EdgeApple SafariMozilla FirefoxOpera など

         (Google Chrome 標準)

 

 

e-Count4e-CountWebの相違点